イカダのヘチを攻めてメバルゲット [釣り]

青虫600円分とオキアミ50円を買って6時半の高速船に乗った。
船はやたらと混んでいる。
隣の青年に聞くと、ダイワのアオリイカ大会をやっているとの事だった。
そのナイスガイの青年も参加しているとの事・・・
(頑張れよ青年!いつか僕も答志島に行ってみるよ)

いつもの釣場で昨日買ったイカダ用の短竿を試した。
(難しい!)
竿先がこんなに微妙とは・・・
慣れるのに時間が掛かった。

狙いのカワハギは、、、いなくなっていた。
最初に一匹あがったけど、その後はあたりも何もなし。
(底には魚いないって感じ)

海面近くにはたくさんのメバルがいた。
いつもエサに興味をしめさない彼らであるが今日は違っていた。
エサを垂らすと、、、興味しめしまくり。
特にオキアミがグッドだった。

イカダのヘチへ落としていくと、
なかなかの良形がいることもわかった。
(あたらしい発見)

イカダの下を覗き込んでみると、
メバル、カワハギ、サンバソウ、海タナゴ、、、いるわいるわ。

(さて、、、もっと釣るぞ!)
と思った矢先、雨が降り出して終了(涙)
(もっと釣りたかったなーーそれにしても天気予報はよくあたる)


PB012156.JPG
11月1日(日)
場所:Sino島
時間:7:00~13:40
潮 :大潮 満潮05:20 干潮11:30
日の出:06:12
エサ:青虫、オキアミ
釣果:カワハギ1匹 メバル28匹 ベラ2匹


PB012155.JPG
オキアミは、もらったこれが良かった。
(青虫が600円分まるまる残ってしまった。どうしたらいいだ?)

【2009.11.01 18:00】

最高の条件なのに仕事 [釣り]

今日は大潮だ。
天気も風がなく最高だ。
でも、、、僕は仕事・・・
(釣りに行きたいなーー)

午後から島に渡ろうか悩んでいる。
明日は雨。
3日の祝日はすごく冷え込むとの事。
今日しかない。

でも、、、
1ヶ月前、同じ潮の時に午後島に渡ったら、全く釣れなかった。
小さなタナゴばかりだった。
(悩む)

賭けてみるかーーーー

【2009.10.31 10:15】




結局午後は釣りに行かず、
ジムに寄って、
家でギター弾きながらゴロゴロ過ごした。

帰りの途中竿を買った。
イカダ用の竿・・・
明日Sino島で試してみます。



今日、Satoさんたちは昼間実家(Kuwana)に行っていた。
そういえば、帰ってからの会話が少なかった。

よく考えてみると、最近家族と会話がすくない。
微妙な年頃の娘たち・・・最近、会話が成立たない。
(このままじゃいけないなーー)
Satoさんとの会話も減っている。

しなきゃ・・・自己改善。

でも、、、明日はみんなが起きる前に釣りに出かけてしまう。
帰ってから、みんなにいろんな話しをしよう。。。

【2009.10.31 23:25】

カワハギ [釣り]

DVC00014.JPG
今日の釣場・・・
風は凪・・・
短竿でカワハギを狙う。

DVC00013.JPG
最初の一時間であがったのは1匹。
あたりもありエサもとられる。
しかしうまく掛からない。

気分を変える為、竿を反対側に入れてみる。
するとどうだろう・・・
(掛かる掛かる)
たかだか3m場所変えただけでこんなに違うんだ?

エサは青虫がいい。
たらしは1センチ程度・・・
これぐらいの方が食い込みが良くなる。
モエビだとカワハギに簡単に取られてしまう。
(次回は青虫400円分買おう)


DVC00001.JPG
10月17日(土)
場所:Sino島
時間:7:00~11:20
潮 :大潮 満潮05:20 干潮11:30
日の出:06:00
エサ:モエビ、青虫
釣果:カワハギ18匹 メバル3匹 ベラ2匹


SBSH0016.JPG
刺身は肝とあえて、、、
残りは煮物と湯豆腐に入れて、、、
最高だった。。。

起きると・・・ [釣り]

強風だ。起きたら外は強風だ。天気予報どおりだ。
雨もあがった。
(最近の予報はよくあたる)

釣りに行きたい。
費用の問題じゃない。
とにかく島でカワハギを釣りたい。
明日のバーベキューでご近所さんに振る舞いたい。

でも、この風じゃーー難しい。
どうする土曜日。
何やって過ごせばいいんだ。

【2009.10.03 08:05】




SBSH0006.JPG

でも、、、結局午後から島に渡った。
昼は実家で母の焼きそばを食い、
14:20の高速船に乗った。

早速、カワハギ用の短竿を入れたが、、、
釣れるのは小さなタナゴばっかり。
口元が小さくてエサにあたる感覚がカワハギに似てるので、
「カワハギだー」
と思ってあげるとタナゴ(涙)

長竿で違うポントを探るけど、
これは風がきつくてうまくいかない。
しかも、釣れるのはタナゴばかり(大涙)

18:00には島を後にした。



その後、Moro崎漁港を覗くも連れそうもないので断念。
まだまだ夜は長かったので、
そのままKuukou島に移る事にした。

Kuukou島第一投目・・・
メバルがあがった。
「こりゃいける」
と思い気分を良くしたけど、
その後は続かず。

2時間で釣れたのはメバル2匹だけだった。

まわりで順調に釣果をあげていたのはアジ釣りのお兄さん。
ワームで釣っていた。
釣れない僕たちは横で雑談。
こんな時だけは釣師は仲良くなる。
(これも楽しみの一つ)

結局は、、、釣果の少ない寂しい釣でした。

10月3日(土)
場所:Sino島
時間:15:00~17:40
場所:Kuukou島
時間:20:00~22:00
潮 :大潮 満潮17:30 干潮23:30
日の入:17:30
夕まずめ:なし
エサ:モエビ、青虫
釣果:メバル 計5匹  タナゴ(小)リリース


【2009.10.04 09:30】

Sino島、、、カワハギあがらす [釣り]

月曜日に続き今週2回目のSino島。
目的はカワハギを釣るため。

SBSH0001.JPG

とは言え、カワハギばかりではつまらない。
10時くらいまでは、メバルを求めていろんなところを探り釣り、
それ以降、ウキ島で短竿を使いカワハギを狙う予定をたてた。

前半の探り釣り、、、
メバル、カサゴがポツポツとあがる。
予定通り。。。

後半カワハギ釣り、、、
投入一投目、ダブルでカワハギがあがってきた。
二投目、カワハギとメバル(特大)がこれまたダブルであがる。
(これは行ける、、、このまま続けば大漁だ!)

と思ったのもつかの間、、、
その後はあたりはあるものの、釣れず。
11時を過ぎたあたりからはあたりも無くなった。
(こんな事なら朝からカワハギを狙っていればよかった)

経験上、Sino島の釣りは10時を過ぎると釣果が下がる。
勝負は7時から10時まで、、、
経験がまた一つ実証された。

帰り支度をしていると地元の漁師の兄ちゃんに声を掛けられた。
「カワハギ、、、まだ早いよーーーこの暑さ、まだまだ夏だぜ。
 南行ってアオリイカ釣ったほうがいいよ。今日結構上がってたぜ」
との事。
(でも、僕、エギングはやらないのよねーー)

9月26日(土)
場所:Sino島
時間:7:00~15:00
潮 :小潮 満潮11:30 干潮4:05
朝まずめ 関係なし
エサ:モエビ、青虫、オキアミ、小女子
釣果:カサゴ、小メバル、ベラ、カワハギ 計25匹

カワハギは青虫が良かった。今後は剥きあさりを使う。

P9261781.JPG


行きの船で大学時代の先輩Marukiさん(♂44歳)に偶然会った。
彼はHimaka島に黒鯛を釣りに行くとの事だった。
意外なところで意外な人に会うものだ。
(なんか、、、みんなを集めて、、、飲み会やれって、、、神様が言ってるみたいだ)

Sino島、、、カワハギあがる [釣り]

連休3日目、、、今日はSino島に釣りに出掛けた。

まずは先回見つけた船たまりのポイントに向かった。
ところが、、、
(船のワイヤーが邪魔だーーそれに南風が強すぎて竿(8m)がぶれてあたりがわからない)
しょうがなしに桟橋を渡り、筏からポイントを狙う。
ここは風の影響を受けなかった。
1時間ほど頑張る。
でも、小さなメバルが2匹。
(残念・・・)

市場に向かう。
頑張るがなかなか釣果はあがっていかない。
そんな中いきなり竿がしなった。
20㎝を越えるアイナメ・・・
(おう、、、今年初のアイナメ(嬉))

3時間経って最初のポイントに戻る。
(人が入ってる(涙))
頻繁に竿を上げ下げしている。
カワハギ狙いの人らしい。

しょうがなしに反対側から竿をいれる。
投入後一発目すごい引きだ・・・20㎝越えるカサゴ・・・
竿を引き上げる。
すると、、、「ポキっ」
(わおーーー竿が折れた(涙))
しかし、魚はなんとか確保。。。ラッキーだった。

予備の竿を使い、いろんなポイントを探る。釣果はあがらない。
最後に三度、最初の船たまりのポイントに戻る。
カワハギの釣りしはもういなかった。

(ここは俺もカワハギを・・・)
とメバル用の針で頑張るも、さすが餌取り名人・・・ぜんぜん釣れない。

それでも最後にはラッキーな一匹があがる。
(うれしいーーー)

地元の人いわくカワハギはここ数日からあがり始めたとの事。
短竿で筏から落とし込んでいくのがベストみたい。
10月の頭に再チャレンジ!

夜は、カワハギ、カサゴ、アイナメのお刺身。
特に肝をからめたカワハギは最高。
(また、、、釣りに行くぞーーー!)


P9211764.JPG

P9211765.JPG

9月21日(月)
場所:Sino島
時間:7:00~15:00
潮 :中潮 満潮7:13 干潮13:05
朝まずめ 関係なし
エサ:モエビ、石ゴカイ
釣果:アイナメ、カサゴ、メバル、ベラ、カワハギ 計15匹

ハゼ釣り [釣り]

昨日、久々にハゼ釣りに出掛けた。
夕方のちょっとした時間を使って晩飯の確保。
場所はいつものYamada電気の横。

潮が悪かったのだろうか、あたりはあるもののなかなか食い込まない。
久々すぎて合わせるコツがわからない。
それでも夕方が近づくとまずめで若干食いがよくなった。
(ぎりぎり夕飯分の釣果になった)

次回のハゼ釣りは11月・・・
20センチ級を狙った投げ釣りになります。
場所はYokosuka港。

9月13日(日)
場所:Yamada電気横
時間:14:30~16:40
潮 :長潮 満潮13:44
朝まずめ 関係なし
エサ:石ゴカイ
釣果:ハゼ 8~15㎝ 26匹

【ハゼのフライ・・・むちゃくちゃうまい】
P9131654.JPG


そうそう・・・エサ屋の情報によると、この運河のもっと上流でうなぎが釣れるとの事。
まさしく「ごんぎつね」のごん状態・・・
(あそこでねーーー釣れるんだねーーーびっくり!)

Sino島に釣行 [釣り]

 朝早く起きて、釣りに出掛けた。
3ヶ月ぶりのSino島。
選挙当日という事もあり閑散とした釣場だった。

 まず、先回隣でサビキ釣りをされた嫌な思い出の釣場へ向かった。
右も左も誰もいない、、、
気分もよく釣り開始。

 通常は釣場を2周するのを目標にするのだが、今回は一つ一つの釣場を落ち着いて攻める事にした。
1時間に5匹くらいのペースで魚があがる。これだけあがれば満足。。。
Kuukou島との差を実感。

 11時に先回も結構あがった船だまりのポイントにたどり着いた。
今回もポツポツとあがる。
しかも、退屈しない程度にあたりがあるし、型も結構よい事がわかる。
だれも竿を入れないポイントであるが、きっと魚には心引く何かがあるのだろう。
(今後はずっとここを攻めても面白いかも・・・)

 とは言っても、一回の釣行に5,000円超のコストが掛かる。
楽しいけど、月に1回くらいしかいけんなーー


8月30日(日)
場所:Sino島
時間:7:10~12:40
潮 :若潮 干潮8:26
日出 5:52
朝まずめ 関係なし
エサ:モエビ、石ゴカイ
釣果:メバル、カサゴ、ベラ、ソイ 12~20㎝ 27匹

船だまりのポント良好。
石ゴカイには魚は興味示さず。
今回から胴付き3本ハリにしたが根掛りもへり良好であった。


夕方は地元の祭り・・・


早朝の釣り・・・まずめなのにボウズ。 [釣り]

 早起きして釣りに行った。最近、予定が大潮の週に入ることが多く、釣行は潮の悪い日が多い。今日はそれをもろに食らった感じ・・・波→べたなぎ。海水→スケスケ。まったく釣れる気がしない。
 魚はうようよ泳いでいるが、全く餌に興味を示さない。
(せっかくまずめに着たのに)
残念。ボウズ。。。
ストロー虫を初めて買ったが効果はわからなかった。

8月16日(日)
場所:Kuukou島
時間:5:10~6:40
潮 :若潮 干潮8:19
日出 5:18
朝まずめ なし
エサ:モエビ、ストロー虫

Oono海岸へ・・・


夕方、再び釣りへ [釣り]

 朝から晴天、、、とうとう梅雨が明けた。昨日の夕方の雨上がり、そんな感じがしていた。

P8020776.JPG

 昨日の夕方再び釣りに出掛けた。土曜日の朝まずめでおいしい釣りが出来たので、二匹目のドジョウを狙って日曜日は夕まずめで勝負。中潮でも潮の流れが全くない(10cm/1時間)という条件だったので、多くの釣果は期待していなかった。約2時間で11匹。でもまずめの時間にはしっかり当たりがあった。
これからは
夕まずめは短竿でカサゴ、タケノコメバルを狙い、まずめ後は長竿電気浮きでテトラの本メバルを狙う」・・・
これだな。

 内湾で黒鯛を10匹くらいストリンガーに掛けている輩がいた。結構な数だった。。。(いるんだなーーー)


8月2日(日)
場所:Kuukou島
時間:17:40~19:40
潮 :中潮 干潮 22:22 (10cm/h)
日入り 18:54
夕まずめ 18:20~19:00
エサ:モエビ、石ゴカイ
釣果:タケノコメバル、カサゴ、本メバル 12~18㎝ 11匹

P8020784.JPG


体重 75.4K
脂肪 18.0%
運動・・・自転車通勤 往復18K×2



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。